【奈良】日本建国の聖地「橿原神宮」の御朱印

スポンサーリンク

平成29年4月22日

奈良県橿原市の「橿原神宮」へ。

「橿原神宮」は、日本書紀において日本建国の地と記され、天照大神(あまてらすおおかみ)の血を引く神倭伊波禮毘古命(かむやまといわれびこのみこと)(後の神武天皇)が、豊かで平和な国づくりを目指して、九州高千穂の宮から東に向かい、畝傍山の麓に橿原宮を創建されたのが始まりとされます。

「第一鳥居」

長い表参道は、第二鳥居まででも100mもあります。

「第二鳥居」

「手水舎」

「南神門」

表参道を進むと、素木建の八脚門の南神門に到着します。

「北神門」

大正4年(1915年)に建造された唐破風造の平唐門であり、元々は正門であったが、紀元2600年事業で移築されたそう。

とても広い境内です。

残念ながらは散りかけていました・・・

「土間殿」

「神楽殿」

本殿と共に安政2年(1855年)に建造された元京都御所の神嘉殿であり、明治天皇から下賜されたそう。

「外拝殿」

御祭神:神武天皇と皇后の媛蹈韛五十鈴媛命(ひめたたらいすずひめのみこと)をお祀りします。昭和14年に完成し、両脇に長い廻廊を連ねた壮大な入母屋造りの景観が目を引きます。

外拝殿の後ろには畝傍山が鎮座します。

ちなみに標高198.8mの畝傍山(うねびやま)は、香久山・耳成山とともに「大和三山」の一つとされます。

深田池を周回し、線路を渡ると「久米寺」へと続きます。

絵馬も可愛らしい♪

【御朱印】

授与所でいただきました。


<橿原神宮>

住所:奈良県橿原市久米町934

電話:0744-22-3271

拝観時間:5時~19時(季節により変動)

駐車場:約800台(500円)

公式URL:http://www.kashiharajingu.or.jp/


🌸奈良の【御朱印】まとめ

奈良県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(95寺社・228体) 奈良には、約1400年前の日本最...

<楽天広告>


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする