【富山】弁慶の怪力を今に伝える!?山王さん「日枝神社」の御朱印

スポンサーリンク

平成29年8月28日

富山県富山市の「日枝神社」へ。

「日枝神社」は、現存する記録の最も早い年号では、建武2年(1335年)には越中国新川郡針原大野に鎮座し、広大な社殿・社地を有していたと伝わります。

また、天正13年(1585年)前田利長が富山城に入城以後、富山前田家の産土社とされたそう。

「参道」

「鳥居」

「手水舎」

「弁慶石」

義経奥州落ちの途次、弁慶が怪力でこの石を転がし、義経の腰かけとしたと伝わります。

「麄香(あらか)神社」

度量衡の祖神とされる御祭神:手置帆負神・彦狭知神を祀り、工匠や商業工業に携る方々の崇敬が篤いそう。

「鳥居」

「狛犬」

左右とも口を開けているのは珍しいですね。

「三末社」

水天宮(安産の神)・稲荷社(農耕・商売の神)・春日社(開運の神)を祀ります。

「拝殿」

御祭神:大山咋神・大己貴神、相殿神:天照皇大御神・豊受大御神を祀ります。

「絵馬」

【御朱印】

社務所でいただきました。


<日枝神社>

住所:富山県富山市山王町4-12

電話:076-421-6318

駐車場:50台(1時間310円、以降1時間毎に155円)

公式URL:http://www.hie.jp/


🌸富山の【御朱印】まとめ

富山県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(9社・12体) 【富山市】 富山縣護國神社 ...

<楽天広告>


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする