【神奈川】青銅の国宝「鎌倉大仏」が露坐する「高徳院」の大仏御朱印帳と御朱印

スポンサーリンク

令和4年9月19日

神奈川県鎌倉市の「高徳院」(鎌倉大仏)へ。

「高徳院」は、建長4年(1252年)より造立された「鎌倉大仏」として名高い国宝銅造阿弥陀如来坐像を祀ります。また、当時の大仏殿は台風や大津波で倒壊し、室町時代の末頃には現在の「露坐の大仏」となったそう。

「仁王門」

山号「大異山」の扁額が掲げられた山門であり、一対の仁王像が安置されます。

境内に入ると、すぐに大仏像が目の前に!

「大仏像」

阿弥陀仏の大仏像は、源頼朝の侍女・稲多野局が発起し、僧浄光が勧請して、零細な民間の金銭を集めて造ったとされ、暦仁元年(1238年)の着工当時は木造であったそう。

その後、度重なる天災により倒壊するも、その都度復興され、建長4年(1252年)には青銅の像が鋳造されたそう。

ん?? なんとスイカがお供えされていました!

何故か哀愁を感じる背面には窓があります。

20円で大仏様の中を拝観できます♪ ただし、蒸し風呂状態ですが・・・

※R4.9現在、胎内拝観は休止中です。

胎内から見ると、銅板が重ね合わされているのがよく分かります。なんと30回以上に分けて鋳造され、「鋳繰り」という技法で重ねられているそう。

また、昭和35年の大修理では、頭部を支える頸部を強化プラスチックで補強するとともに、大地震の際は台座と佛体が離れる免震構造が施されたそう。

【御朱印】

朱印所で書置きをいただきました。

以前いただいた御朱印です。

【御朱印帳】

カバーなし、大きいサイズです。

大仏様のお姿がインパクトありますね!


<高徳院>(鎌倉大仏)

住所:神奈川県鎌倉市長谷4-2-28

電話:0467-22-0703

拝観料:一般300円、小学生150円

拝観時間:8時~17時半(冬季~17時)

駐車場:周辺の有料Pを利用

公式URL:https://www.kotoku-in.jp/


🌸全国の【御朱印帳】まとめ

都道府県別にこれまでいただいた【御朱印帳】をまとめました。 私の場合は、御朱印帳を都道府県別、お寺と神社別、日蓮宗や霊場専用などで分け...

🌸神奈川の【御朱印】まとめ

神奈川県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 鎌倉の歴史ある寺社や、横浜のカラフルな御朱印など、見どころ満載ですね♪ ...

<広告>



にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする