【滋賀】たくさんの狛鹿がお出迎え♪「立木神社」の御朱印

スポンサーリンク

令和2年2月29日

滋賀県草津市の「立木神社」へ。

「立木神社」は、神護景雲元年(767年)武甕槌命(たけみかづちのみこと)が常陸国の鹿島神宮白鹿に乗って旅に出られ、この地に到着した後、手に持った柿の鞭を社殿近くに刺すと柿の木が生えたたため、里人がこの木を崇め神殿を建て、立木神社と名付けたそう。

また、延暦20年(801年)征夷大将軍・坂上田村麿東北鎮圧に際して、道中安全と厄除開運を祈願し、大般若経一部を寄進したことに由来し、現在でも厄除開運・交通安全の守護神として信仰されます。

「鳥居」

「手水舎」獅子

「四脚門」

長享元年(1487年)室町幕府9代将軍・足利義尚が、武運長久を祈願し奉建したそう。

境内には神鹿がたくさん♪

「御神木」

「恵比須神社」

ゑびす様をお祀りし、商売繫盛の御利益があります。

「天照皇大神宮」

「拝殿」

「神鹿」

「本殿」

御祭神:武甕槌命をお祀りし、五穀豊穣・安産・商売繫盛・火災鎮護・勧学などの御神徳があるそう。

絵馬」

「げんろく稲荷」

げんろく=タヌキを祀り、特に眼病平癒の御利益があるそう。

【御朱印】

授与所でいただきました。


<立木神社>

住所:滋賀県草津市草津4-1-3

電話:077-562-0420

駐車場:40台(無料)

公式URL:http://www.tatikijinja.net/


🌸滋賀の【御朱印】まとめ

滋賀県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(37寺社・97体) 最澄が開いた「比叡山延暦寺」をはじ...

<楽天広告>


にほんブログ村


人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする