【三重】可愛らしいお地蔵さまが子供達の健やかな成長を見守る「國束寺」の御朱印

スポンサーリンク

平成29年1月29日

三重県度会郡度会町の「國束寺」へ。

「國束寺」(くづかじ)は、皇大神宮の神勅により、聖徳太子が伊勢神宮の西にある国束山山頂に十一面観音像を安置し、国土安穏を祈念したことに始まるそう。

また、平安~室町期には、密教の一大修行道場として発展するも、織田信長の伊勢攻めにより、山内の堂塔伽藍はすべて灰燼になります。江戸時代になり、藤堂高虎公紀州徳川藩の帰依により寺領を賜り見明上人により再興されます。

「陶佛堂」

いろんな表情の仏さまがたくさん!

これは・・・何かが違う気が・・・!?

「鐘楼」

重さ約1トンもある梵鐘は、宝暦7年(1757年)に造られたそう。

自由に撞くことができます♪

梅の花がきれいに咲いていました♪

「手水舎」

庭園」

水仙も咲き誇ります♪

「弁天堂」

国束山上にあった弁天堂の礎石を移したそう。

「愛染堂」

壇中央に愛染明王、左右に不動明王と天狗様、富士権現をお祀りします。

「本堂」(観音堂)

御本尊:十一面観音立像のほか、歓喜天像・如来荒神像・妙見菩薩像・不動明王像・大日如来像・元三大師像・天神像をお祀りします。

「子守地蔵尊」

可愛らしいお地蔵さまですね♪

国束山山頂には、素戔嗚尊(スサノオノミコト)の胞衣を納めたとされる「夜奈塚」があり、その塚を分霊勧請されたものです。

胎児・赤ちゃんの健康、子供の夜尿症に御利益があるそう。

【御朱印】

寺務所でいただきました。

ちょうど「伊勢西国巡り」の観光バス2台とバッティングしてしまい、御朱印が大変そうでしたが、丁寧にご対応くださいました。


<國束寺>

住所:三重県度会郡度会町平生1481-1

電話:0596-62-1018

駐車場:あり(無料)

公式URL:http://kuzukaji.com/


🌸三重の【御朱印】まとめ

三重県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(113寺社・190体) 何といっても伊勢神宮の別社めぐ...

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする