【京都】智恵を授かる頭の観音さん「今熊野観音寺」と「泉涌寺」の御朱印【洛陽⑦】

スポンサーリンク

洛陽三十三所観音巡礼⑦

前回の第17~18番札所に続いて、第19~20番札所を紹介します。


第19番札所「今熊野観音寺」

平安時代に弘法大師熊野権現より観音尊像を授かり嵯峨天皇の勅願により開運厄除の寺として開創されたそう。

また、後白河法皇が御本尊:十一面観音を深く信仰し、霊験により持病の頭痛が平癒したため、「新那智山・今熊野」の称を送られたことから、頭の観音さんとして病気封じ・智恵授かり・諸願成就の御利益があるそう。

「鳥居橋」

「山門」

数台の駐車スペースがあります。

「本堂」

弘法大師熊野権現と出会った最も神聖な場所とされ、正徳2年(1712年)宗恕祖元律師により建立されたそう。

弘法大師作と伝わる秘仏十一面観世音菩薩をお祀りします。

「子まもり大師」

子護弘法大師が大切な子供たちを守り育んで下さり、心身健康・学業成就・諸芸上達・交通安全の御利益があるそう。

「ぼけ封じ観音」

心や身体のぼけを取り除いて下さるそう♪

【御朱印】

本堂内の授与所でいただきました。

他にも数種類の御朱印と御詠歌があります。


第20番札所「泉涌寺」

弘法大師がこの地に草庵を結び、法輪寺と名付けられたが、のちの建保6年(1218年)に月輪大師俊芿が大伽藍を造営した際、寺地の一角から清水が湧き出たことから「泉涌寺」と改められたそうです。

「楊貴妃観音堂」

寛喜2年(1230年)湛海律師が南宋から請来した聖観音(楊柳観音)を安置します。

「仏殿」

寛文8年(1668年)四代将軍・徳川家綱公により再建され、運慶作と伝わる三尊仏(阿弥陀・釈迦・弥鞠)が安置されます。

【御朱印】

授与所でいただきました。

平成28年9月24日 京都市東山区の「泉涌寺」へ。 御寺「泉涌寺」は、弘法大師がこの地に草庵を結び、法輪寺と名付けられたが、のち...

(第21番札所「法性寺」洛陽⑧】へつづく)

洛陽三十三所観音巡礼⑧ 前回の第19~20番札所に続いて、第21~23番札所を紹介します。 第21番札所「法性寺」 ...

洛陽三十三所観音巡礼(公式) http://www.rakuyo33.jp/index.shtml


第19番札所「今熊野観音寺」

公式URL:http://www.kannon.jp/

第20番札所「泉涌寺」

公式URL:http://www.mitera.org/


🌸京都の【御朱印】まとめ(お寺編)

京都府(京都市内)でいただいた【御朱印】【御首題】を市区別にまとめました。 随時更新中!(109ヵ寺・273体) 京都市内は、大...

🌸京都の【御朱印】まとめ(洛陽三十三所観音巡礼編)

「洛陽三十三所観音巡礼」とは 洛陽三十三所観音巡礼は、後白河天皇が、広域で巡礼が困難な西国三十三所観音巡礼に代わるものとして、平安末期...

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする