【三重】東海道五十三次「関宿」にある権現柿の「瑞光寺」の御朱印

スポンサーリンク

平成28年12月23日

三重県亀山市の「瑞光寺」へ。

「瑞光寺」は、東海道五十三次「関宿」に位置し、応安4年(1371年)の創立と伝わるものの、兵火により焼失したそう。

その後、永禄~天正年中(1558~1591年)に、当時の亀山城主・関安芸守盛信菩提寺として、現在の地に再興したとされます。

「山門」

「本堂」

「鐘楼」

「権現柿」

当寺の永隆和尚が幼少の頃、徳川家康公と親交があり、家康が上洛の際、この庭先の柿を食べたことから「権現柿」名づけられたそう。

「観音堂鬼瓦」

【御朱印】

御住職は不在でしたが、寺務所でいただきました。


折角なので、雨の「関宿」を散策♪

「関宿高札場」

幕府の法度や掟書、宿場の決まりなどを掲示した場所だそう。

「山車蔵」

「関の曳山」は、江戸時代から続くお祭りで、最盛期には16基もの山車があり、豪華に飾り付けて華美を競い合ったそう

また、笛太鼓で祭囃子を奏でながら、家々の軒先をかすめ、人混みをかきわけて巡行する様から、「この上は無い、精一杯である」との意味の「関の山」の語源となったとか。

「関地蔵院」

御朱印があるようですが、人の気配がなし・・・

近所の方の話では、事前に電話をした方がよいとか。

「古い宿跡」

「寛永通宝」のオブジェ

帰りは、道の駅「関宿」へ。 

亀山名物?「たぬきおにぎり」をネーミングが気になって購入!

ただのおにぎりかと思いきや、具の「刻みネギ」「麺つゆの染みた天かす」絶妙で、クセになる味ですよ♪


<瑞光寺>

住所:三重県亀山市関町木崎796

電話:0595-96-0236


🌸三重の【御朱印】まとめ

三重県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(113寺社・190体) 何といっても伊勢神宮の別社めぐ...

<楽天広告>

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


御朱印ランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする