【三重】築城の名手・藤堂高虎公が改修した「津城跡」の御朱印&新玉亭の特大うな丼

スポンサーリンク

平成30年1月28日

三重県内の5つの城郭をめぐるスタンプラリーに併せて、昨年(2017年)から登城記念御朱印の配布が始まっており、まずは「津城跡」に行ってきました♪

公式URL:http://www.igaueno.net/stamp_rally/index.html

「津城」は、天正8年(1580年)織田信長の弟・信包により5層の天守閣を擁して築城されるも、慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いにて西軍の戦火を受けます。

慶長13年(1608年)築城の名手・藤堂高虎公が城主となり、堀が「回」の字形に二重に巡る輪郭式の平城へと大改修が行われますが、残念ながら天守閣は再建されませんでした。

「三重隅櫓」

「本丸跡」

お城公園として整備され、市民に親しまれています。

明治維新後に建物はすべて取り壊され、城郭も外堀のすべてと内堀の大半が埋め立てられており、当時の巨大な城姿が偲ばれます。

「藤堂高虎公」銅像

高虎公の旗印「白もち三つ」は、高虎公がまだ足軽の頃、三河国吉田宿の餅屋で無銭飲食をし、店主に正直に白状して謝ると、寛大な店主は出世払いでよいからと逆に餅を土産に渡したそう。感激した高虎公は、後に大名に出生した際に店主に丁重な御礼をし、「白餅」を「城持ち」にかけて旗印にしたとの逸話が残ります。

津市のゆるキャラ「シロモチくん」

高虎公の黒漆塗唐冠形兜に白もち三つの旗印が描かれ、体は白餅・・・可愛い♪

【御朱印】

津駅前の観光案内所でいただきました。

観光案内所は、津城から少し離れた津駅前の「アスト津」1階にあります。


<津城跡>

住所:三重県津市丸之内27-16

電話:059-246-9020(津市観光協会)

駐車場:周辺に有料駐車場あり


隣接する「高山神社」の御朱印はこちら↓

平成30年2月25日 三重県津市の「高山神社」へ。 「高山神社」(こうざんじんじゃ)は、津城址の麓に鎮座し、津市発展の礎を築いた...

ランチは津市では有名な鰻屋「新玉亭」へ。

日曜の12時半に行き、満席状態でしたが席数が多いので何とか座れたものの、注文から40分待ちの大盛況でした。

上丼(中盛) 肝吸・漬物付き  2400円

大盛ではなく+100円の中盛でこのサイズ!!

蓋が閉まっていません・・・(笑)

普通盛と比べるとこの違い!ご飯が2倍です。

うなぎは皮がパリパリになるまで香ばしく焼かれており、ご飯はタレだけでも美味しいので、中盛でも飽きずに食べられます♪

「中盛」を完食すると、このような大盛札がもらえ、次回はご飯3倍の「大盛」にチャレンジすることができます。

 

次回、チャレンジか!?


<新玉亭>

住所:三重県津市丸之内養正町5-1(津市役所前)

電話:059-224-0008

駐車場:多数あり(無料)

公式URL:http://shintamatei.co.jp/


🌸三重の【御朱印】まとめ

三重県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(113寺社・190体) 何といっても伊勢神宮の別社めぐ...

<楽天広告>


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする