【滋賀】比叡山を歩く②:不滅の法灯を今に伝える「比叡山延暦寺」の中心地【東塔エリア】の御朱印

スポンサーリンク

平成29年5月30日

比叡山を歩く②

「無動寺」に続いて、比叡山延暦寺【東塔エリア】へ向かいます。

坂本ケーブル「延暦寺駅」にて、しばらくジュース休憩♪

ケーブルカーからも続々と参拝客が降りてきます。

駅前広場からの琵琶湖展望♪

徒歩5分ほどで比叡山延暦寺【東塔エリア】に到着!

「比叡山延暦寺」は、今から約1200年前、伝教大師最澄が都の東北の鬼門を護り、万民豊楽を祈って根本中堂に不滅の法灯を掲げ、以来幾万の高徳名僧が三塔十六谷の三千の堂舎に籠って血のにじむ修行を重ねて来られた霊山です。

法然上人・親鸞上人・栄西禅師・道元禅師・日蓮上人をはじめ、各宗を開かれた多くの宗教的偉人が輩出されています。

【東塔エリア】は、総本堂「根本中堂」をはじめ「大講堂」「東塔」などが集まる比叡山延暦寺の中心地であり、9種類の御朱印をいただくことができます。

「拝観受付」

まずは、比叡山延暦寺の各エリア(東塔・西塔・横川)を参拝できる諸堂巡拝券(700円)をいただきます。

「鐘楼」

一打50円で誰でも撞くことができ、鐘の音の余韻が素晴らしいです♪

「大講堂」

5年に1度の法華大会をはじめ、経典の講義などが行われる学問修行の道場であり、比叡山で修行した各宗派祖師の木造が奉安されます。

【御朱印】


「大黒堂」

伝教大師がこの地で大黒天を感見した場所とされ、日本の大黒天信仰発祥の地と言われます。

御本尊:三面出世大黒天は、米俵の上に立ち、食生活を守る「大黒天」を中心に、右に勇気と力を与える「毘沙門天」、左に美と才能を与える「弁財天」の三面を持ち、商売繫盛・福徳延寿の御利益があるそう。

【御朱印】


「萬拝堂」

日本全国の神社仏閣の諸仏諸菩薩諸天善神を勧請し、合わせて世界に遍満する神々をも共に迎えて奉安しており、人類の平和・平安が祈願されます。

【御朱印】


「正覚院不動」

天台密教の重要儀式を行う道場「正覚院」に祀られていた不動尊を安置します。

「延暦寺会館」

正覚院の跡地に建てられた延暦寺の宿坊であり、一般の人でも宿泊可能だそう。

しょうぐうさんがお出迎え♪

【御朱印】

延暦寺会館にて、正覚院の御朱印(書置き)をいただけます。


「文殊楼」

延暦寺の山門にあたり、慈覚大師円仁が中国五台山の文殊菩薩堂に倣って創建したそう。

【御朱印】


「星峰稲荷社」

御本尊:荼枳尼天(だきにてん)は、六道(地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天)の衆生を救ってくださる辰狐王菩薩であり、商売繫盛・家運隆昌・立身出世の御利益があるそう。

【御朱印】

根本中堂の朱印所でいただきました。


「根本中堂」

比叡山第一の仏堂であり、宗祖・伝教大師が延暦7年(788年)に一乗止観院として創建したのが始まりとされます。大師自刻の秘仏・薬師如来が祀られ、開創以来の「不滅の法灯」が1200年に渡り輝き続けています。

現在、大改修が行われており、平成28年度より約10年もかかるとか!

昨年8月の改修前はこんな感じでした。

【御朱印】

改修期間中は、萬拝堂にていただけます。


「戒壇院」

天台宗の僧侶が戒律を授かる重要なお堂であり、御本尊:釈迦牟尼如来を祀ります。

長い階段を登り、

「阿弥陀堂」

伝教大師が計画し、慈覚大師により創建された天台密教の根本道場だそう。

【御朱印】

法華総持院「東塔」

伝教大師が日本を守るため、日本全国に建てた6か所の宝塔のうち、その中心の役割をしており、御本尊:大日如来をはじめとする五智如来を祀ります。

【御朱印】

阿弥陀堂横の授与所でいただきました。


<比叡山延暦寺>

住所:滋賀県大津市坂本本町4220

電話:077-578-0001

拝観料:東塔・西塔・横川共通券 大人700円、中高生500円ほか

拝観時間:東塔エリア 8時半~16時半(冬季9時~16時)

駐車場:無料(比叡山・奥比叡ドライブウェイは有料)

公式URL:http://www.hieizan.or.jp/


比叡山はとにかく広いので、のんびり回ると【東塔エリア】だけでも優に2時間は楽しめます。

続いて、東海自然歩道を【西塔エリア】に向かいます。

(比叡山を歩く③へつづく)

平成29年5月30日 比叡山を歩く③ 東海自然歩道を歩いて、比叡山延暦寺「西塔エリア」に向かいます。 5分ほどで「...

🌸滋賀の【御朱印】まとめ

滋賀県でいただいた【御朱印】を市町村別にまとめてみました。 随時更新中!(37寺社・97体) 最澄が開いた「比叡山延暦寺」をはじ...

<楽天広告>


にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする